新型コロナ感染者の感染経路不明が多いですね。原因は世間の風潮にあった!?
新型コロナ感染経路不明増加は感染者たたき風潮が原因か?道徳より科学を重要視すべき?
1.感染者たたき風潮は感染を広げる
yahooニュースの記事で、神戸大学教授の岩田健太郎さんが、新型コロナの感染者を責めたり、謝罪をさせる風潮がさらに感染を広げる可能性がある事を語っておられました。
そもそも、感染した患者を非難したり謝罪を求めたりするのは、二重の意味で間違っています。
第一に、感染したこと自体は非難の対象にはなりえません。いま俗に言う「3密(密閉、密集、密接)」を避けて、感染を防ごうとしていますが、集まっていなくてもうつる人はいます。ウイルス側には、うつろうと思ってうつるような人格などありません。単に感染しやすいところで感染しているだけです。
第二の理由はもっと重要で、感染者をたたく風潮が広がると、感染経路を追えなくなる可能性が出てくるからです。つまり、夜の街に出た、パーティーに出たという情報で叩かれるようになると、陽性患者は自分の寄った場所や会った人などの感染経路を隠蔽してしまう。そうなると、感染経路が追跡できなくなるのです。これは感染防止対策にとってきわめて問題です。引用元:Yahoo!ニュース
もう感染経路の隠ぺいは実際に起きていることです。仮に感染がわかって入院したとしても、その前の行動について口をつぐんで、保健師や医師に教えないようになっている。引用元:Yahoo!ニュース
父親が、感染した人間の名前、個人情報や行動をすべて公開するようにすれば、変な所に行く人がいなくなる!さらに罰則をつけたらいい!といった意見を言っていました。(僕は、個人情報は保護されるべきと思うので、そうは思わないのですが・・)
しかし、このような考え方が、感染経路特定の妨げになっているのですね。この情報はもっと、いろんな人に共有された方が良いと思い、記事を書いています。
都道府県の感染状況のHP等を見ても、感染者の職業ですら調査中となっています。口をつぐんでいるのでしょうか?
2.韓国の感染者行動公開アプリもダメ
韓国では、感染者の行動をすべて公開されるアプリがありましたね。他の国にも広まるかもしれません。
ほかの国では情報公開の名の下、感染者がどこの店に行ったか、あるいは、どういう動きをしたかまで把握できるようなところもあるようです。こういうことは一見よさそうですが、感染対策としてはよくないです。感染症のアウトブレイク時に、感染者に伝えるべきことは「あなたのプライバシー情報は守る、その代わりにあなたが行ったところを全部教えてください、あなたが責められることは一切ありません」ということです。そういう取引によって、医療者や当局だけが感染経路を特定し、感染防止をするのです。引用元:Yahoo!ニュース
スマホに記録されている個人の過去の行動記録や、現在の位置を公開させられると思うと、ちょっと世間から非難されるかもしれないような所に行ったような心当たりがある人は、新型コロナの検査に行かなくなるのではないでしょうか?
肺炎になっても、ギリギリまで我慢して耐えられなくなってから病院や保健所に行く・・・。というような事が起これば、それまでウィルスをまき散らす事になります。
また、もし過去2週間の行動が公開されるというルールだった場合、体調がおかしく感じてから2週間我慢するという人も出てくるでしょう。
(個人情報(プライバシー)を守った上での行動情報公開であれば問題ない?)
3.科学より道徳を優先すると良くないか!?
僕の父親は、「科学的にどうかよりも、このように世間様が自粛モードの時に世間様から非難されそうな所に行くような人間は、戒めなければならないんだ!」という正義感、道徳観念が、感染者をつるし上げようという意見に結びついているようです。
この道徳的考え方が、さらに感染者を増やすという事であれば、このような事態の時は、道徳より科学を優先するべきではないでしょうか?
「世間体」という考え方があると、なかなか割り切れないのかもしれません。
僕は世間体と言う考え方は、否定はしませんが、個人的にはあまり好きではありません。世間を気にして自由に発言できない、自由に行動できない、と言うのは違うと感じるからです。(賛否あると思いますが)
4.感染者は悪くないのだ!
人は完璧に正しく行動できる人はいないと思います。そもそも、「正しい」とはなんぞや?という議論になってしまいます。世間からはずれる者は正しくない、少しでも道徳からはずれると正しくないと定義する?
不寛容社会は、すぐに人をつるし上げてしまいます。
その不寛容的思考が、結局自らの首をしめる(感染を広める)としたら・・
「道徳的に、世間的に、正しいか悪いか」ではなく、「科学的に機能的か、非機能的か」と考えた方が良いのではないだろうか?
(僕は)感染者は悪くないのだ(と思った方が良いと思う)。
賛否あると思いますが・・。