コロナ禍による経済落ち込み、やばそうですね。さらにコロナ太り?なんかちょっと太ってきました(笑)
コロナ禍で経済落ち込んでるから、お金を使おう!特茶買ってみた!
1.コロナ禍で経済落ち込んだから、お金使わないと!
コロナ禍で経済の落ち込み、やばいみたいですね。東京都や北海道、北九州等では、まだ新規感染者が見つかり、秋からは第2波が来るかもと言われています。また緊急事態宣言とか出されて自粛モード一色になるかもしれません。そしたら、もっと経済やばいことなりますよね。
いつもお世話になっているブティックでスカート2点とカーディガンを買った。他はほとんど娘のもの。背が伸びたので春夏ものの服がすべてちいさくなった。
— 三浦瑠麗 Lully MIURA (@lullymiura) 2020年5月30日
好きなものを買って経済を支えましょう。 #お買い物に行こう pic.twitter.com/jROQw6yUmR
国際政治学者の三浦瑠麗さんも、こうおっしゃってるので、今のうちに欲しいものを考えて、お金を使おうと思いました!
2.コロナ太り?なんか太ってきた?
さて、欲しいもの・・欲しいもの・・・・・
・・・・🤔
うーん・・・
・・・・💦
よく分からない・・けど・・
なんか・・・最近・・・太ってなくね・・??😨
嘘!コロナ太り?
なんか、瘦せそうなものでも買ってみるか?
3.最近見る見るようになったYouTube
そう言えば・・適当な農作業も仕事も、何もない時は、ステイホームでずっと閉じこもってYouTube見てたなあ・・。太った原因はそれか?
元々、そんなにYouTube見る方ではなかったんだけど、暇過ぎて見るようになっちゃたんだよね。とっつきやすかったのが・・
雨上がり決死隊の宮迫さんの「宮迫ですッ!」です。
いきなりYouTuberで誰のチャンネルが面白いのか分からないですよね。なので、まず有名人のYouTubeを見ることにしたのです。宮迫さんのチャンネルは特に、料理を作ってる映像が僕は好きです。
宮迫さんのチャンネルを見ているうちに、コラボでいろんな人が出てきたため、その繋がりで、他のYouTubeチャンネルを見るようになりました。
「ホリエモンチャンネル」や、「ヒカル(Hikaru)チャンネル」「ハンバーグ師匠チャンネル」「ヒロシチャンネル」「Naokiman Show」「いか/ ika」などなど・・
そんなこんなで、YouTubeばっか見るようになって、宮迫さんとヒカルさんのコラボ動画で、「特茶」飲んでたら、痩せたというのを見たのです!
まじ?
4.YouTuberおススメの「特茶」とは?
伊右衛門の「特茶」を調べたところ、普通のお茶に、脂肪を分解する酵素を活性化する「ケルセチン配糖体」というポリフェノールを加えています。そのため脂肪の分解を助ける、お茶というようなニュアンスのようです。特定保健用食品となっているので、一定のエビデンスがあるという事のようですね。
脂肪の吸収を抑えるわけではないので、食事とは関係なく、いつでも飲んでも良いわけです。飲みやすいですね!
そして、この「 ケルセチン配糖体」というヤツは、「エンジュ」というマメ科の植物由来のものを使用しているようです。「エンジュ」というは生薬の一種で、江戸時代に中国から日本にもたらされました。若葉は茶として利用する事も出来るようなので、伊右衛門の「特茶」に入っていても違和感ないですね。
ちなみに、成熟果実は槐角(カイカク)、花蕾は槐花(カイカ)と呼ばれる生薬で、止血に良いとされています。「特茶」には入っていません。現在の日本に流通している漢方薬にも入っていないのではないかと思います。(数多くある生薬製剤には、探せば入っている製品があるかもしれません・・)
5.という事で「特茶」買ってみた!飲んでみよう!
一通り、調べたところで、では、買ってみましょう!
麦茶バージョンもありました!
さて、飲んでみました!うん!普通の伊右衛門の味!!😁😁😁
普通の美味しいお茶ですな!
しばらく続けてみたいと思いますが、僕が瘦せても、個人の感想です。薬ではないので~。
まとめて買ったほうが得なのかな?↓考え中・・。
今日は、この辺で~