新型肺炎(新型コロナウィルス)の流行に伴って、マスクとアルコール消毒液がどこも品薄または売り切れになっています。でも大丈夫!家にマスク消毒液がなくなっても、代替方法があります!!
マスクとアルコール消毒液、売り切れても大丈夫!代替策と注意点!【新型コロナ対策】
新型肺炎対策で、マスクとアルコール消毒液を買うべく、近所のドラッグストアに行くと、こんな張り紙が・・マスクもアルコール消毒液もありませんでした・・・。
でも、なんとかなりそうすよ!
1.マスクがなくなったら、どうするか!?
ハンドタオルから自作でマスクを作れるような器用な人は良いですが、裁縫なんて無縁の人も多いと思います。でも、ツイッターにこんな情報がありました。キッチンペーパーとホッチキスと輪ゴムで簡易のマスクを作ることができます。
キッチンペーパーで簡易マスクを作成。キッチンペーパーを蛇腹に折り両端に輪ゴムをつけホチキス止め。ホチキスの位置で大きさを調整でき、とても簡単に作ることができました。娘に着けてもらったところ「苦しくない。いい感じ。」とのこと。密閉性には少し欠けますが、砂ほこり等は十分に防げます。 pic.twitter.com/sb46djvi45
— 警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai) 2017年8月6日
もちろん、ウィルスをカットするような高機能はありませんが、咳で回りの人に飛沫感染させる確率を落とせると思います。
ちょっと、輪ゴムは耳が痛いかもしれないですね(笑)
もうひとつドラッグストアに、イオン効果で細かい粒子を顔などに付着するのを抑える効果のあるスプレーが売ってましたね。ウィルスをすべてカットできるわけではないですが、一定の効果があるようです。上記の簡易マスクにスプレーすると良いかもしれないですね。「IHADA ALLER SCREEN」という商品です↓↓↓
売ってたけど、ひとつだけだったので、やっぱり売れてるのかな??
その他、TVでは、使い捨てマスクを洗って使う(効果は徐々に落ちる)、使ったマスクを煮沸したお湯につけて熱湯消毒して再利用する、ガーゼマスクのガーゼを多めに使ってガーゼだけを洗って繰り返し使う、咳をする時だけハンカチで口を覆う等、紹介されていました。
※2月8日、「マスク取り換えシート」という、一般のマスクに取り換え用のシートを取り付けて、マスクを捨てなくても良いようにするシートが、新型コロナが問題になって即座に開発されたとニュースで見ました。どこで売ってるのでしょう??
2.アルコール消毒液がなくなったら、どうするか?
アルコール消毒液がなくなっても、ノロウィルスに効果のある次亜塩素酸ナトリウムが、新型コロナウィルスにも効果があるとされています。しかし、後述しますが注意点があります。
①手や皮膚に対して
アルコール消毒液がなくなったら、 手や皮膚に対しては石鹸でしっかり洗うしかありません。石鹸はまだまだ売ってますよ!
東京都の公式YouTubeからの引用で、正しい手洗いの方法を添付しておきます。参考にして下さい!
②物に対して
ドアノブなどの物に対しては、次亜塩素酸ナトリウムが有効です。ドラッグストアでは次亜塩素酸ナトリウムの商品がいろいろ売っています。
クレベリンはスプレータイプは売り切れてました・・。
これらの商品を購入して使うのが、手っ取り早いのですが、これらも売り切れてしまうかもしれませんね。
そこで、家庭にある漂白剤にも次亜塩素酸ナトリウムの含まれているものがあります。これらも新型コロナウィルス対策に使用できます。ただ、対ウィルス用の商品ではありませんので、薄めて使う必要があります。
薄め方が以下になります。おう吐物、ふん便の処理と書いてありますが、新型コロナウィルスに汚染されているかもしれない場所に使用すると解釈して良いと思います。
原液濃度5%の商品・・・ハイター、ブリーチなど
原液濃度6%の商品・・・ピューラックス、アサヒラック
ちなみに、哺乳瓶などを洗うミルトンは原液濃度1%になります。ミルトンで作る場合は、水の量を1/5で作る事になります。(ミルトンは品薄のようです。本来の使用目的で使えなくなる可能性があるので、できるだけ他の物を使用した方が良いようです。)
3.次亜塩素酸ナトリウムの取り扱いの注意点!!!
ノロキラーやクレベリンといった商品を使用する場合は、説明書がありますから、その説明書に従えば良いのですが、自分で薄めて作った場合は、説明書もありませんし、自己責任になってしまいますよね。ですから、ここに書いておきます。特に注意が必要な点は赤で書いています。
自作した次亜塩素酸ナトリウムの消毒液の注意点
①手や皮膚に使わない!
手や皮膚が荒れてしまいます。
②酸と絶対に混ぜない!
有毒ガスが出ます。
③充分な換気をする
④漂白作用があります
消毒した場所の色が薄くなるかもしれません。
⑤次亜塩素酸ナトリウムの濃度を確認する
商品によって原液濃度が違います。
⑥出来れば、その都度使い切る
時間がたつと、効果が弱まります。できれば、その都度使い切るのが良いです。
⑦保管する場合は、誤飲に注意!
ペットボトルのまま保管 する場合は、子供の手の届かないところに置き、容器には塩素系の消毒液である事を目立つように記載して下さい。また直射日光に当たらないところで保管しましょう。
⑧消毒後は水拭き
消毒後10分くらいすると水拭きする事が望ましいです。次亜塩素酸ナトリウムは金属を腐食させる作用がありますので、金属を消毒した時は特に水拭きした方が良いです。
4.新型肺炎拡大でマスク、消毒液の売り切れを受けてのSNSの反応
ドラッグストアで働いております。
— あおさん®🌸 1y♀ (@6m30328454) 2020年1月29日
毎日大量のマスク買い占めで、箱入りのマスクはほぼ在庫がありません。他のマスクに関しても、数量指定をして購入してもらっています。何回も何回も購入制限MAXを手に取りレジに並ぶ方々が居て、本当に悩まされます。品切れ、品薄状態で毎回毎回頭を下げるのは、→
おはようございます。WHOの緊急事態宣言を受ける直前からドラッグストア、Amazon、コンビニまでがマスクと抗菌ジェル、アルコールティッシュまでが売り切れ入荷未定でオークション価格の惨状…令和のオイルショックのよう。
— 羽生 理恵🐰🐰🐶🐶🐶 (@yuzutapioka) 2020年1月31日
患者「マスクがどこにも売ってなくて・・」
— Aiueotips (@aiurotips) 2020年1月30日
医師「ほんと無いですよね💦」
患者「で、、5枚ほど譲ってもらえませんか?」
医師「えっ・・」
患者「お願いです!3枚だけでも」
医師「・・」
・・同様のパターンで外来でマスクを求める方結構あり。クリニックこそ常時マスク在庫が必要なのですが😷
いやぁ、予想はしてたけどマスクやらアルコール消毒液やらぜーんぶ売り切れだねぇ
— ゆくノア@ブレデフォⅡ待機中 (@yukunoa_unlucky) 2020年1月29日
ほーんとこういう時の買い占め良くねえよマジで
裏から出して来い!!!
— まだら🔰 (@xmadaranyanx) 2020年1月30日
って怒鳴られてもマスクの在庫はほんとにないんです(›´꒫`‹ )
従業員が転売して儲けてることもないです(つд⊂)
たくさん入国できたのも在留延長させたのも私たちには関係ないことなんでそんなことまでキレないでください(´ . .̫ . `)
アルコールも売り切れ続出とか。
— しげっぺ (@naruchan2) 2020年2月1日
そもそも、東日本大震災の時もこの様な現象がありましたけど、何も学んでないのかな?って思っています。
#mlsun
昨日、くすりの福太郎にマスク買いに行ったら、売り切れで在庫がなかったんです。
— 以下略ちゃん™ (@ikaryakuchan) 2020年2月1日
私は買えませんでした。
つまり、有権者全員がマスクを買わなくても売り切れになってしまうんですよ。
メディアが本気で言っても、全員はマスクを買いには行っていないんです。 https://t.co/1lFMTCHMyF
マスクは売り切れ、アルコール除菌も品薄。
— のこたん (@kekonoko5554) 2020年1月29日
コウモリの刺身や生きてるネズミとカエルを食べてコロナウイルスになり、日本にウイルス持って来て、本当にムリ。
妊婦さん、赤ちゃん、お年寄り、肺や心臓や腎臓の持病ある人は風邪さえ引けないんよ!
厚生労働省、政府の後手に怒りしかない。金かよ!
百均で前に並んでる人2組共マスクのみやった…40箱と10箱と。。
— ちゃい❣りずむ[絶賛やる気ナシ真っしぐら♡ͯ] (@chai_rizumu09) 2020年1月30日
レジの横にはパッキン2㌜支払い済みも置いてた😥きっと100箱は入っとんな。発注は凄いかけてて明日も入荷やけど今日の在庫は品切れ言うてはったしな~。#新型コロナウィルス pic.twitter.com/zgthOxIqKK
コロナ対策。
— シンジ (@kotubu_yuzu) 2020年1月31日
手指用のアルコール売り切れだったから仕方なくキッチン用購入、これでキッチンも手指も除菌出来るはず꒪່౪̮꒪່ Ⱶ
マスクは、10分くらいで売り切れてました。
1人3箱まででした買い過ぎても他の人が買えなくなるから1箱だけにしました₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ⁾⁾ pic.twitter.com/EgPRr9bqot
マスクの在庫はあるだけです!
— スーパーの店員の裏日記 (@Eg6Su) 2020年2月1日
いくら聞かれてもあるだけ!
入荷未定って書いてあるんだから、レジ来て聞くな!!
ないものはない!
未定は未定!
欲しいなら、毎日毎日マスク売り場見に来い!! それで偶然あったら、運良く入荷したってことだよ!!!
マスクが売り切れ!と嘆く前に手を洗おう。うがいしよう。アルコールがあればマスト。今出来ること最優先で
— あなぐまかめ@1/27-宮崎 (@anagumakame) 2020年2月1日
マスク難民です💦
— 國友章太郎 (@shotarokunitomo) 2020年1月31日
6店も巡って全て在庫なし😭
店員さんから
「キッズ用はありますが・・・」
明日からどうしよう😰
東京上野クリニックCMみたいに
タートルネックで顔隠すしかないかな😅
皆様、他の方にも買えるよう使える分だけの購入お願いいたします💦#コロナウイルス #マスク品切れ #緊急事態 pic.twitter.com/3R4Gq1nseX
手指消毒アルコール液商品も売り切れ。ダイソーのアルコール液対応スプレーボトル。詰め替えのアルコール手指消毒液を入れて使うことにした。詰め替え用アルコールはかろうじて売ってた pic.twitter.com/C87PMccl7k
— momoneko (@momoneko_z) 2020年1月30日
店にマスク在庫80箱あったのを全部買い占めようとしたCに、みなさんに公平に買っていただく物なのでお売りできません!と断ったパートのおばちゃん、えらい👏
— Moon Struck (@yasashiitsuki) 2020年1月31日
コンビニ、ドラッグストア、あっと言う間に「マスク」が姿を消したので、このパターンだと多分、
— andKEN📈 (@afteryears2019) 2020年1月30日
うがい薬
アルコール除菌ティッシュ
アルコールスプレー
なんかも売り切れになるのは時間の問題かな、、、💦
大震災の時の「水」売り切れ、
最近だと台風の時の「パン」売り切れを思い出す。あーあ。 pic.twitter.com/nSM7qTsZuU
マスク買い占めないでーー😭💦
— いおり🌸月80万アフィリで稼ぐワーママ (@iori_ichikanika) 2020年1月31日
どこ行っても在庫からだよ😭
子供用のが欲しいのに見当たらない😱
ねぇ、1日ひとつよね?
そんな何箱もいらないよね?
ネットで価格暴騰してて、ほんと腹が立つ。
絶対買い占め転売してるでしょ…
おねがいだから、必要な数だけにしてください…
買い占めだめ🙅♀️
マスク売り切れ!!
— ฅ^._.^ฅ (@ykc501) 2020年1月30日
消毒用アルコール売り切れ!!
ほしかったこれゲット!! pic.twitter.com/YU3H3EnsAN
マスク、どこのお店に行ってもすっからかんの在庫0
— ケール (@KALE1866) 2020年2月1日
歩いてる人のほとんどがマスク姿😷だし、正直ウイルス怖い😓 pic.twitter.com/F55Jc8LPZG
朝からドラッグストア行ったらマスクみんな買ってました!
— さゃ☆ちん♪ (@sayatarou811) 2020年1月29日
開店と同時に行ったけど持ち運びの除菌スプレーとかジェルは売り切れ。。
アルコール消毒がいいってNEWS見たからアルコール入ってるのを何個か。。 pic.twitter.com/FEewGDVAsw
病院内の売店、さすがにマスクの在庫豊富にある
— ちゃつポ🥶 (@tyatupo) 2020年1月31日
「マスク難民」で近所にそこそこ大きな総合病院がある人は、試しにそこの売店に行ってみたらあるかもよ!
おはようございます🐣
— cafe_yuu(ゆう) (@cafe_yuu_29) 2020年1月31日
cafeyuu営業中です。
入店時の手指消毒にご協力頂いております。
どこにいってもマスク、携帯用アルコール売り切れ💦
まずはウィルスに負けない身体作りですね! pic.twitter.com/MMLOTuAgBC
#マスク品薄、昨日マスク在庫確保の為に近くのホームセンター、イオン、ドラッグストアをハシゴして全て売り切れ、小さいサイズと子ども用だけが残っている状況😢小さいサイズだけ1箱購入。
— しんちゃん (@a1sNM21rvPwiD6A) 2020年1月30日
今朝、開店30分後のホームセンターに行ったらちょうど店員さんがマスクを陳列台に並べている最中😭
2個買えた pic.twitter.com/as1G6wiBoE
甘かった‥
— いさっぴ☞RA (@Aim__2020) 2020年1月30日
2ヵ所行ったけど全部売り切れ💦
アルコールも売り切れ😱
残りのマスクを強化して何とかしのぐしかない。
マスク無くなる前に入荷します様に🙏 pic.twitter.com/vfdTtDgMoP
ドラッグストア店員から言いたいのは
— せらちゃん春ツ長崎連番求む (@sera_chan_ra) 2020年1月31日
・店頭に並んでないマスクは在庫もない
・在庫無しって貼り紙してるのに聞いてくるな鬱陶しい
・マスクの発注は毎日してるけど入ってこない
・なんなら私たちも欲しいのに在庫はない
100均で1人1個限定販売
— まいたん。 (@maimaru07) 2020年1月30日
カワチで手指アルコール剤ほぼ売り切れで、この2つかろうじて買えた💦
この状況多分かなりやばめよね?🤔
群馬県でこれだから、福岡とか関西の方はもっと悲惨な状況なんだと思う。
本当にコロナを広めないで○○人さん…。 pic.twitter.com/DIdyPw1DX8
三重のマスク売場の商品棚、余裕で売り切れでした。
— こころ(о´∀`о) (@sweets_kokoro) 2020年1月31日
ドラッグストアとかスーパーはほぼ売り切れです。調剤薬局とか百均がまだ比較的狙い目かもしれません。家の在庫が不安な方は一度ご確認ください。#コロナウイルス pic.twitter.com/4438rGojTG
待って!
— きーれんじゃ⊿ 👓➕🌝(そのリフトに愛はあるんか?) (@y_ranger_4) 2020年1月31日
もうアルコール売り切れ出るんだけど。
昨日のうちに高価でもマツキヨで買えば良かった pic.twitter.com/tWeGDN7UVV
マスクが消えた!
— うどんの館大庄屋 10分工場長 山下剛史 (@10pun_udon) 2020年1月31日
うどんの在庫ならあります!#大庄屋 #うどん黒板 pic.twitter.com/IafNBgqoRY
薬局にコンビニ、スーパーでアルコール入りウェットティッシュ売り切れ!恐いし不安だ……😫
— ハムはるP (@yorupuchi) 2020年2月1日
ウィルス流行るでしょ
— どんける灰都 (@dunkel_heid) 2020年1月31日
マスク売れるでしょ
メーカーと小売の経営者はウハウハでしょ
現場は凄惨でしょ
マスク欠品するでしょ
翌年大量に作るでしょ
在庫えらいことになるでしょ
棚卸しもえらいことになるでしょ
現場は悲惨でしょ
そういう未来を私は見てきた
そういう未来を私は見てきた