今年は東京オリンピック。でも新型肺炎の感染拡大とスーパー台風リスクで本当に開催できるの?
新型肺炎やスーパー台風で2020東京オリンピックは開催できるのか?
1.オリンピックは世界中から人が集まる
2020年は東京オリンピックが開催されます。新型肺炎(新型コロナウィルス)が世界に拡大するなか、世界中から人が東京に集まることになります。しかも台風の時期に・・本当に大丈夫でしょうか?
2.新型肺炎(新型コロナウィルス)はいつ収束するのか?
そもそも新型肺炎は、いつ収束するのでしょう?
過去の新型コロナウィルスの収束までの期間を参考にしてみましょう。
※SARSの例
SARS(重症急性呼吸器症候群) の場合は以下のようでした。
SARSは原因不明の急性肺炎として2003年にアジアを中心に拡大しました。SARSの最初の症例は、2002年11月中旬に中国広東省で発生していましたが、世界保健機関(WHO)に対してこの地域における非定型肺炎の集団発生に関する報告があったのは2月11日でした。引用元:外務省 海外安全ホームページ
WHOが2003年9月26日に発表した2002年11月1日から2003年7月31日までの期間における全世界での感染者数(可能性例)は8,098名、死亡者数774名です。7月には一応終息しましたが、今年冬以降再発生する可能性は否定できません。引用元:外務省 海外安全ホームページ
以上から、SARSは2002年11月から2003年7月31日まで感染が拡大傾向にあり、収束まで、およそ9か月かかった事になります。
※MERSの例
MERS(中東呼吸器症候群) の韓国での流行の場合は以下のようでした。
平成27年5月11日,韓国において,中東地域からの帰国者の感染が確認され,その後,医療従事者や家族等への2次感染が報告されました。患者の累積は死亡者38人を含む186人です。7月5日以降は新たな感染者は出ておらず,11月25日に最後の陽性患者が死亡し陽性事例がなくなったことから,12月24日に世界保健機関(WHO)の基準に基づく感染終息となりました。引用元:鹿児島県 感染症情報
以上から、韓国でのMERSは2015年5月11日から12月24日まで感染が認められており、収束までおよそ7か月と少しかかった事になります。
(中東地域では、今も感染が認められています)
※オリンピックの開催期間
2020東京オリンピックの開催期間は、開会式が7月24日、閉会式が8月9日です。2020東京パラリンピック開催期間は、開会式8月25日、閉会式が9月6日です。現在が1月末ですから、今から6か月後から7か月半後くらいまでですね。
新型肺炎(新型コロナウィルス)の収束が、SARSやMARSと、同じような経過をたどったと仮定したなら、オリンピック、パラリンピック開催期間と新型肺炎の流行時期は、かぶる事になります。
オリンピック開催期間中、中国で新型肺炎が収束していない場合は、中国はオリンピック参加できないかもしれません。
3.オリンピック時に、水際作戦は成功するのか?
オリンピック、パラリンピック開催期間中は、世界中から人が集まりますが、水際作戦は成功するのでしょうか?
新型肺炎は、潜伏期間が長くて12日~14日と言われ、初期症状でも発熱が見られないケースがあることから、完全に防ぎきるのは難しいのではないでしょうか?
オリンピック、パラリンピック開催をきっかけに日本で感染拡大し、そこからパンデミック(世界流行)という可能性もあるかもしれません。
大量に押し寄せる外国人を入国前に、すべて検査すれば話は別なのでしょうけど・・。
4.新型肺炎が日本国内で感染拡大したら?IOCとWHOは中止の判断?
もしオリンピック、パラリンピック開催前に、新型肺炎が日本国内で感染拡大した場合、現在の中国のように、日本を封鎖、日本への渡航禁止となるかもしれません。
そうなると、IOCとWHOは2020東京オリンピック、パラリンピック開催を中止の判断を下すかもしれません・・。
5.今年もスーパー台風が来る
2020東京オリンピック、パラリンピックには、もう一つリスクがあります。
台風です。スーパー台風が今年もやってくるかもしれません・・。オリンピック開催時期に多くの洪水被害が起きた場合、開催継続も危ぶまれるかもしれません。
種目延期などの対応で、済めば良いですけどね。
6.大量の外国人滞在中の避難対策は?
東京都では、自治体単位では避難場所を確保できず、住民を他の地域に避難させる広域避難が必要、検討している地域もあります。通常の状態でも広域避難が必要な地域に、大量の外国人が集まっている最中、スーパー台風がやってきた場合、しっかり人々を避難させる事が、果たして出来るのでしょうか??
昨年の台風19号の時、すべての人をうまく避難させる事ができたとは言えないはずですよね。避難対策は大丈夫でしょうか?
7.新型肺炎とスーパー台風のダブルパンチ対策を!
もしかしたら、新型肺炎とスーパー台風のダブルパンチなんて可能性もあります。
これをどう対策するのか、日本政府、東京都知事は、早く方針を打ち出した方が良いのでは?と思うのですが・・
無事に、平和の祭典、2020東京オリンピック、パラリンピックが開催される事を祈っております。
8.SNSの東京オリンピックを心配する声や反応
【新型肺炎対策】東京オリンピック中止か… IOCがWHOと協議中https://t.co/NNXLauotdN
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) 2020年1月29日
東京オリンピックで得られる経済効果が約32兆円。つまりオリンピック中止になってしまえばその32兆円が水の泡となる。
— 綾鷹 (@r_x9z) 2020年1月30日
政府a:「金が入らない!どうしよう!」
政府b:「税金で賄いましょう。」
オリンピック中止後
「増税します!」
一連の流れが見えた気がする
そろそろ新型肺炎対策してくれ pic.twitter.com/hiLXdb5sX3
【オリンピック中止 誤情報拡散】https://t.co/TzXlOPZPr2
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2020年1月30日
日本のTwitterトレンド上で「東京オリンピック中止」がトップ10入り。組織委に確認したところ「公表したという事実はありません」という回答。情報サイトが憶測で付けたと思われる見出しが拡散している。
東京オリンピック中止は当たり前です。世界各国がパンデミック対策として人員流動を控えている最中で、誰も東京に来ない、無理矢理開催したら、日本政府が大きな赤字になります。
— 孫向文 (@sonkoubun) 2020年1月30日
東京オリンピック。ふつうに考えたら中止するのが良いと思うけど、せっかく準備したのに……という話もあるだろうから、すこし延期したらどうかしら。開会式を10月10日にするくらいで。
— 安達裕章 (@adachi_hiro) 2020年1月30日
おはようございます😊#おは戦20130jm 🌴
— るる🧚♂️シンママリモートワーカー (@luru_life) 2020年1月29日
今朝は長男が5時に家を出るので、4時起き💦
3時間睡眠は流石に辛いです😅
トレンドに
「東京オリンピック中止」
なんて入っていて
ちょっと悲しい💦
なるべく早く
感染がおさまって
無事に開催して欲しいです🥺
今日も良い1日を🤗
トレンドに #東京オリンピック 実施の検討が入っていますね。
— さんしょう@文系脳プログラマーの卵 (@sansho_prpr) 2020年1月30日
中止による経済への損失は大きいかと思いますが、それについて一喜一憂していても仕方ありません。
オリンピックによる景気変動にも対応できるスキルを身につけることが大切だと思います。#プログラミング学習
新型ウイルスで中止って言う声もそりゃ出るとは思ったが
— とっくりん(17ライバー ) (@tokkurin_) 2020年1月30日
ここまで準備した選手のためにも開催してほしい。
世界的に見ても
日本は清潔で綺麗な国です。
代表選手の皆さま素晴らしいパフォーマンスを期待してます。
#東京オリンピック
当然。福島や災害で復興できていないのに。放射能にパンデミックに。。地球を汚してばかり。 #東京オリンピック 迅速な対応なら今中止にすべき。
— we (@meweourus) 2020年1月29日
中止はないだろうよ#東京オリンピック#東京オリンピック中止
— 電話は二番 (@telephone_no2) 2020年1月29日
いいよ、延期か中止しよ
— ネコネコ (@55nekoneko55) 2020年1月29日
#東京オリンピック
中止はやむ終えないと思う。
— Naco (@palupa778) 2020年1月29日
国民のみならず、多くの命を守ってください。
#東京オリンピック
#東京オリンピック
— ツイート&シャウト (@matsukaze0701) 2020年1月29日
新型肺炎がきっかけで中止になったとしてもやむを得ないだろうな。
個人的には全く問題はない。
てか、一度行ってる東京でまたやんのかい!と辟易してた俺にとっては不謹慎を承知で言わせて貰うが好都合だな
選手の方々の努力を思えば、中止にしてはいけない。
— pontakitten (@pontakitten) 2020年1月29日
コロナウィルスの騒動が完全に収束するのを待って、10月の秋空の元、開催されると良いな。マラソンも東京で二重橋とかスカイツリーとか中継で見ながら、シューズもきちんと用意ができて、良い様に思うのだけど👟
#東京オリンピック
中止とまではいかなくても、延期とかにはするべきだよ、絶対!
— とるて (@Sachertorte_3) 2020年1月29日
人命に関わる。オリンピックなどの各国様々な人が訪れるイベントが、ウイルス感染にもってこいだとわかってるよね#東京オリンピック
え?コロナウィルスの影響でオリンピック中止?!検討??チケット買った人ってもし中止なら払い戻しあるの?東京でオリンピックをって頑張ってきた時間と労力はどこへ?まぁ、今回の日本の対応見てたらIOCの立場的には検討せざる得ないよね😒世界と日本の温度差😨#コロナウィルス#東京オリンピック
— yuki (@yuki_nao1022) 2020年1月29日
東京オリンピックまで
— しもじ (@Shimoji2) 2020年1月28日
新型コロナウィルスが拡がってたら
どうなるんだろう?
オリンピック中止かな〜?
別に中止でも構わないけどね。
— つんぃみてど (@t_unlimited0220) 2020年1月30日
どうせ利益を享受できてるところ(ゼネコンやらよくわからない団体とか)たくさんあるんでしょ?
「東京オリンピック中止」という情報が拡散。組織委員会は「事実ではない」と回答(ハフポスト日本版) https://t.co/BcExkALzGS
夏までに抑えられる保証は全くないよね、政治の力が試されますよ
— No9 (@No964314788) 2020年1月30日
「東京オリンピック中止」という情報が拡散。組織委員会は「事実ではない」と回答(ハフポスト日本版) https://t.co/v53mdhRhwv
なんJコレクション : 【悲報】東京オリンピック、コロナのせいで中止になりそうhttps://t.co/tiiGKrlBdy
— なんJコレクション (@nanjcollection) 2020年1月30日
東京オリンピック中止?
— 安田 相互フォロー歓迎 (@joli98221941) 2020年1月30日
嘘でしょ?
ネガティブなこともあると思いますが、日本で開催されるお祭りだし凄く楽しみたいと思っています😁
この識者とやら、このウイルスのリスク分かってないよね?
— たむちん (@trinity777777) 2020年1月30日
武漢市民には同情するけど1政府が1つの都市を封鎖するぐらいのウイルスなのに簡単にザルのような受け入れしよんのホンマにアホよね🙄
東京オリンピック中止にしたいんやろか😂
東京オリンピック中止になるとかっていう都市伝説ありましたよね?
— あまろす@修行中 (@amaross_youtube) 2020年1月30日
東京オリンピック中止の可能性あるんかぁ。
— おいもLv1000🍠 (@oimo_sodatuyo) 2020年1月30日
コロナウイルスこわい🤔
それを予測してた人すごすぎでしょ…
もし東京オリンピックが中止になったら泣きまくる……私がどれだけ楽しみにしてきたか……まぁ行けないんだけど。家でめちゃくちゃ応援するって決めてたのに……!!
— ꐕ しずく ꐕ (@Shizuku_Knights) 2020年1月30日
東京オリンピック中止がトレンドに入ってて驚いたけど誤報なのか
— 日野久留馬 (@riot0305) 2020年1月30日
でも本当に中止になったら、これまでぶっこんだ分のお金を取り戻すべく税金増やそうとするんだろうな
東京オリンピックが中止になったら、どんな金がいくらくらいドブに捨てたことになるのかが気になる
— la1n (@_la1n) 2020年1月30日
新型肺炎が原因で、AKIRAの世界線みたいに東京オリンピック147日前で中止になるのが現実味を帯びてきたか…?
— さとう (@kiqura_ge) 2020年1月30日
東京オリンピック中止のデマらしいけど、中止って言い続けると本当になる気がしている。言霊ってものがあるしこのままコロナウイルスが拡散したら中止になってもおかしくない。
— カントク (@uokada) 2020年1月30日
東京オリンピック中止の中に秋に延期って文字が見えたけど、それだと会場押さえてるイベントにだだ被りでは…?って思ってしまったよね、どうなるんかな…
— 夜鳥ゆら (@sss_yura) 2020年1月30日