マスクの次は、体温計が売ってません・・・。体温計の電池も売ってないようです・・。
体温計の使いまわしで新型コロナに感染!?予防法とオススメ体温計!
1.体温計の使いまわしは危険!予防法!
この頃は、毎日朝に体温を測って、高い場合は仕事を休まなくてはなりません。新型コロナ感染を広げないためです。
しかし・・こんなニュースが飛び込んできました。
新型コロナウイルスは症状がはっきり出ない人が多い。そのため、本人が気付かないうちに起きている可能性があります」と説明。(4)については「新型コロナウイルスはしつこい。環境中に残っていても、金属だと2日、プラスチックだと3日そのうえで生きています。インフルエンザだと半日くらいでウイルスの活性がなくなっていきますが、新型コロナウイルスは2日前に使った体温計を使いまわすだけで感染してしまいます。引用元:Yahooニュース
なんと、体温計を使いまわすと感染するリスクがあるのです。家族で使いまわすわけにいきませんね。TVでは学校で、登校した子供を数個の体温計で体温をどんどん測っている映像を見ましたが、あれはかなりヤバいですね。
予防法としては、専用の体温計を、それぞれ持つことです。または非接触型の体温計を使うかですね。
2.体温計が品薄!?
そんなわけで、体温計を家族の人数分を購入するためにドラッグストアに行って来たのですが・・・
体温計が売り切れています・・・。マスクの次は体温計ですか・・。
3.在庫あり!オススメ体温計!
ということで、ネットで体温計を探してみる事にしました。
体温計を家族の人数分購入する事も考えたのですが、非接触であれば、感染リスクが少ないですから、1台でいいですよね!こちらの「非接触型 おでこ体温計」は赤外線を使った非接触型体温計です。楽天では在庫ありと書いていますね!
しかも短時間で測ることが出来、2秒くらいのようです。おでこで測るようです。これだと朝、仕事にでかける前、忙しくてもすぐに測れるので便利ですね!これを購入してみることにしました!
学校とか、これ使えばいいのに!
4.体温計品薄に関するSNSの反応
なんかコロナの影響で体温計値上がりしてる?
— せどり☆ジャンクハード! (@ennn666999) 2020年4月5日
薬局にも売ってないよ〜
ガーゼとかエタノールとかも無いんだなー pic.twitter.com/Xyah1AvcAZ
職場で毎日検温することになった。
— ゆるもい (@mainaLOVE2) 2020年4月5日
体温計も売ってないし、アマゾンで5千円もするんだね。あと気づいたのが体温計に入れる電池LR41も品薄。
レンゲ 近影。 pic.twitter.com/E1feOkScgY
彼女が発熱で苦しんでるんだけど、引っ越したばかりで体温計なくて、街の薬局には一切売ってないからなんでだろと思ったら、転売ヤーにより買い占められてるらしくて、Amazonで1つ9000円とかすんの本当に悲しくなる。
— 競馬小僧 (@k69671619) 2020年4月5日
体温計が売ってない😭
— あっちゃん🙈🙉🙊 (@attyan_wattyan) 2020年4月5日
入荷も未定…
こんな時に転売やめて〜😭
そういえば体温計持ってないんだけど体温計も売ってないのよね……
— 310@YaKA 闇銀歯(ё) (@310mintodayo) 2020年4月4日
みんな持ってなかったのかな?
1人1個とか買ってるのかな??
毎日の体温測定が必要になり、体温計を買いに走るも、どこにも売ってないのね…
— 岡本駐屯地 (@HunterShoma) 2020年4月4日
考えに考えた挙句、たどり着いた結果がダイソーの調理用w pic.twitter.com/kgu3kvY94I
娘の中学校
— KILL (@KILL125125) 2020年4月4日
4/6の始業式は登校して1時間で下校( ̄▽ ̄;)
次の日は入学式で在校生はお休み…
その後は未定
次男は4/7から始まるので6日に寮へ戻る
マスクと体温計持って来いって…どっちも売ってない…( ̄▽ ̄;)
落ち着いてきている北海道とはいえ
4月で人が動き始めて、どんな影響が出るやら…(>_<)
出勤前の検温が必要になり、体温計を出したら電池切れ。今LR41の電池がどこにも売ってないのに😭
— まこ (@NobodyRight) 2020年4月3日
結局頼りになるのは何十年も壊れない水銀のやつだった!古い物を捨てずに取っておいてくれた親に度々助けられる😊 pic.twitter.com/TXw5Wpdhks
最近のアツイ品薄商品は体温計です。私の近隣の薬局ではどこも売ってない。アマゾンで検索するとなかなかアツイ値段になってます。
— 蟹 (@kanipmako) 2020年4月5日
家電系サイトだと価格は普通ですが「現在注文できません」などと表示されます。工場が中国にあるからだそうで、Nintendo Switchの品薄と同じ現象ですね。 pic.twitter.com/7NJe241dcS
マスクだけじゃないんだね💦品薄状態💦体温計もどこにも売ってない😥4箇所回ったけど無い😥うちにはあるけど💦お姉の分が〜💦
— andy@nao (@TRPfGM8mZoug4GZ) 2020年4月4日
とりあえず、うちのを送るか🙄
ひと月くらい前に家の中で体温計紛失して、いまだに出てこないから新しいの買おうと思ったらもうどこにも売ってないのね!びっくり。ネットでも勿論なくて、仕方ないから家畜用の直腸ではかるタイプを買おうか真剣に悩んでいる… pic.twitter.com/q7JIDww2l2
— えす★ (@minnie1983ks) 2020年4月4日
やっぱり体温計売ってないわw pic.twitter.com/5XXBk9Kuo2
— ハゲトナカイ (@GOZUMAEN) 2020年4月4日
LR41のボタン電池 どこにも売ってない。 コロナで体温計需要が爆上げで全くないな。
— 気ままに絶チル管理人 (@kizetsukann) 2020年4月5日
明日から会社行くにも体温測ってから来いと言われてるのにな
一人暮らしの長男が欲しいのに
— 💚あーたん(∵)💚🍀かき混ぜて🍲💚📕🐟 (@kahsshigeami) 2020年4月1日
売ってないって言うから
かーちゃんあちこち探したよ
(・ω・* 三 *・ω・)💦
無いよ…無いよ…
やっと見つけたカード式の体温計
とりあえず送るぞ!
また探しとくね
マスクは作れるけど
体温計は作れないもんね…#春は必ず来る
客先が検温しろ言うから体温計買いにきたけど売ってない
— zuzu06 (@zuzu06) 2020年4月4日
体温計がどこにも売ってない!
— akki (@akki68734136) 2020年4月5日
ネットでは高額転売。
もう、どーなってるんだよ!!
マスクだけじゃなくて、体温計や、除菌関係にも、高額転売者を規制してほしい!!
しかし今さら体温計を買おうかなと思ったら売ってないのね。
— 酒粕 (@crk_fjmt) 2020年4月4日
家に水銀のしかないんだよね…
具合悪いときは正確だし水銀で十分だったけど、こうなると毎朝の計測が必要な気がしてる。
1分1秒を争う朝に15分はつらい。
体温計壊れた‥新しいの欲しいけど売ってないから買えない( ´△`)アベノタイオンケイまだあ?
— まあくま (@maanoBox) 2020年4月4日
体温計も売ってない。
— きょ (@manatunokakumei) 2020年4月4日
体温計とマスクない。
マスクは手作りしたの使っているけれど体温計は手づくりできないな。
明日から合宿免許にいく長女さん
— かず@愛媛南予タマノフ (@kazutamanofu) 2020年4月4日
今日の夕方に教習所から電話があり体温計持参してくださいと。
家の持っていかれたら家で検温できないし買いに行くかって近所のドラッグストアと家電屋まわったけどどこも売ってない。
マスクだけでなく体温計もないのねー。
そして家大捜索したら古い体温計発掘した
婦人体温計しか売ってない
— 笹布 (@notensword) 2020年4月4日
マスクやらトイレットペーパーやら日常生活で使うものが無くなるならばまだわかるよ......?
— ひろ (@88_imc__) 2020年4月4日
体温計がどこも売ってないってなにごと......?
体温計いまどこにも売ってないの?
— 納豆中毒うえのんはライブ予定… (@amiral5150) 2020年4月4日
みんな体温計持ってないの?()
感染拡大して以来、毎日が決断の連続。
— 葉桜 (@hazakura0515) 2020年4月4日
昨日の私を最大に悩ませたのは、体温計問題。
職場で毎朝の検温が義務だけど、引越したばかりで体温計がなく、店にも売ってない。
基礎体温計ならまだ辛うじて売ってるけど、家電量販店は人の多い繁華街で、行くのはためらわれる。けど通販では間に合わない…
体温計マジで売ってない
— かし〇 (@kasiwa121101) 2020年3月31日
仕方ないから体温計無しで体温測る方法調べたけど
36.5+(心拍数/分-65)÷10×0.55
で大体の体温分かるらしい
当然体温計ほど正確には測れないので、あくまで参考程度に
実家にヘンテコな体温計しかなくて
— みち❤️次のDAはビバラかな…✨ (@mmmrk_da_family) 2020年3月31日
買いに行ったらどこにも売ってない
から我が家の体温計送ってあげようと
探してみたらめっちゃ出てきた😆www
でも全部体温違う😥😥😥 pic.twitter.com/umz1F4PiRl
町のどこにも体温計が売ってないから体温計手に入らないか、と何人かに聞かれたけど体温計もそんな状況なんだね。ネットみたら一万円なんてのもあるし、次から次いろいろ無くなりますね。
— 72@okz(中に3人) (@torisama44_) 2020年4月4日
東京の娘からどこかに体温計ない?と連絡が。
— むーみん (@muumin0720) 2020年4月2日
毎日会社に体温を知らせなきゃならなくなったらしい。
自分の持ってたのを人に貸したら帰ってこなくてネットもどこも売ってないから金沢で探して!って。
で、必死探したら5軒目の薬局屋にあった!!
体温計も品切れしてるんやね💦 pic.twitter.com/GtqelNOAdu
友達からLINEきて体温計が売ってない!コロナのせい?って言われたんやけどそーなの?☹️違うよね?たまたま?
— ひより🤴 (@pinopinopa) 2020年4月4日
会社で熱を毎日計測するように
— とある地方の不動産営業マン (@toarufudousan) 2020年4月4日
言われる
→ 家電量販店、薬局回るも体温計がどこにも売ってない。
後日
上司が体温計をくれた!
電池だけ変えてね🔋と言われ
電池を買いに電気屋へ
→体温計の電池だけどこも
全部売り切れ『LR-41』
どうしたらええねん
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン pic.twitter.com/tR3oAJdlBq
体温計全然売ってないと思ったらお前らか
— しん (@FF_Falilv) 2020年4月4日
無能政府も対策しろよな pic.twitter.com/9r114fV00d